
この記事はこんな人におすすめ!
・高品質な自家焙煎コーヒーに興味がある人
・フグレンコーヒーのファンの人
・多摩川沿いの落ち着きのあるカフェを探している人
「フグレンコーヒーって名前は聞いたことあるけど、どんなカフェなの?」
「登戸にも店舗があるって本当?」
そんな疑問をお持ちの方に向けて、この記事ではFUGLEN COFFEE ROASTERS(フグレン コーヒー ロースターズ 登戸店)を徹底解説します。
ノルウェー発のおしゃれカフェの魅力から、登戸店ならではの雰囲気、定番メニューまで詳しくご紹介します!
フグレンコーヒーとは?ノルウェー発のこだわりカフェ

フグレンコーヒー(FUGLEN COFFEE)は、ノルウェー・オスロに本店を構える老舗のカフェ。北欧ならではの洗練されたインテリアと、こだわりのスペシャルティコーヒーで、世界中のコーヒーラバーに愛されてきました。
日本には、渋谷をはじめ、代々木公園、浅草などにも店舗を展開。いずれも個性的で、おしゃれな空間づくりと本格的なコーヒーの味わいが高く評価されています。
サードウェーブ系のコーヒーショップとしても知られ、豆の産地や焙煎、抽出方法にとことんこだわるスタイルが特徴です。
FUGLEN COFFEE ROASTERS(フグレン コーヒー ロースターズ 登戸店)の雰囲気とロケーション
FUGLEN COFFEE ROASTERS(フグレン コーヒー ロースターズ 登戸店)は、他の都内店舗とはまた違った魅力があります。
まず店内は広々としていて開放感があるのが印象的。開放的な雰囲気で、落ち着いた時間を過ごせます。
さらに嬉しいのは、作業がしやすい環境が整っていること。テーブル席やカウンター席が豊富で、パソコンを広げて作業をしている人も多数。Wi-Fiも完備されており、静かな時間帯ならリモートワークにもぴったりです。都内の店舗と比べて比較的空いていることが多いのも魅力!

また、フグレン登戸店にはテラス席もあり、すぐ近くには多摩川の河川敷が広がっています。散歩の途中で立ち寄るのにも最適な立地です。自然の風を感じながらコーヒーを楽しむ、そんな贅沢な時間を味わえます。


フグレンコーヒー登戸店の定番メニュー
フグレンコーヒーといえば、やはりコーヒー。すっきりとした味わいのコーヒーが非常に魅力です。日替わりのコーヒー「本日のコーヒー」があり、毎日違った味を楽しむことができます。
登戸店でも、シングルオリジンのハンドドリップコーヒーが人気です。豆の個性を引き出す丁寧な抽出で、酸味や甘みの違いをしっかりと感じられます。

エスプレッソをベースにしたラテやカプチーノも提供されており、ミルクとのバランスが絶妙。ラテアートも楽しめます。
また、コーヒーのお供に嬉しいクロワッサンなどのパンも用意されています。コーヒーとおいしいパンとともに一息でき、訪れるたびにちょっとした楽しみもあります。

登戸店ならではの魅力とFUGLEN COFFEE ROASTERSについて
実は登戸店は、単なるカフェとしての機能だけではありません。ここは、焙煎所としての役割も持つ特別な店舗としてオープンした「FUGLEN COFFEE ROASTERS」なんです。
このロースターでは、高品質なコーヒー豆を自家焙煎しています。焙煎へのこだわりは、店内の空間にも現れており、ガラス越しに焙煎機が見えるのも興味深いポイント。店内にはコーヒー豆も多数並んでおり、自宅でもフグレンの味を楽しむことができます。

コーヒー好きにとってはまさに“聖地”とも言える空間で、豆選びに迷ったらスタッフに相談すれば、丁寧におすすめを教えてくれます。
店舗とアクセス情報
FUGLEN COFFEE ROASTERS(フグレン コーヒー ロースターズ 登戸店)
- 【住所】神奈川県川崎市多摩区登戸3506 RIVERSIDE POINT 1F
- 【アクセス】登戸駅(小田急線/JR南武線)から徒歩約5分
- 【営業時間】9:00~18:00(変更の可能性あり)
- 【定休日】不定休
- 【公式サイト】https://fuglencoffee.jp/
まとめ
登戸にあるフグレンコーヒーは、ノルウェー発の本格コーヒーを気軽に楽しめるだけでなく、テラス席や広々とした空間など、日常に溶け込むような心地よさが魅力。
焙煎所が併設された特別な店舗だからこそ、コーヒーの味にも空間にも一切の妥協がありません。
コーヒーが好きな方も、ふらっと散歩ついでに寄りたい方も、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。